Projects
「プロジェクト」は、チームがクラウド上でプロトタイプを分かりやすく管理できるようするフォルダーのようなものです。各プロジェクトでは、参加メンバーや閲覧権を設定でき、プロトタイプを安全に簡単に共有することができます。プロジェクトはチームスペースから確認でき、どのようなプロジェクトがあるのかを一目で確認することができます。プロジェクトには2種類あります。
- 共有プロジェクト
- メンバーに指定されなくても、チームにいるすべてのメンバーが、そのプロジェクトのPieファイル閲覧やアップデートができます。
- プライベートのプロジェクトに切り替えが可能です。
- プライベートプロジェクト
- そのプロジェクトに属するメンバーだけがPieファイル閲覧とアップデートの権限を持っています。
- 一度プライベートプロジェクトに設定すると、後から共有プロジェクトに変更をすることはできません。
Creating Projects
「プロジェクト」は、すべてのチームメンバが作成することができます。ただし、エディターのみがプロジェクトにプロトタイプをアップロードすることができ、ビュワー権限では閲覧とコメントのみが可能です。エディターとビュワーの詳細については、こちらをご参照ください。
![[object Object]](https://cdn.sanity.io/images/vidqzkll/production/9daec4aa7cc1b13fc28484d7995fcbc790805a19-1450x879.gif/creating-projects.gif)
- チームスペースでCreate Projectをクリックします。
- 作成するプロジェクトの種類をPrivate(プライベート)またはPublic(共有)から選択します。一度プライベートプロジェクトに設定すると、後から共有プロジェクトに変更をすることはできませんのでご注意ください。
- プロジェクトの名前と簡単な説明を入力します。
- Create をクリックします。
Managing Projects
プロジェクトを作成したメンバーは、そのプロジェクトのオーナーになります。プロジェクトオーナーはプロジェクトの設定を管理します。プロジェクト名の変更、オーナー権限の移譲、またはプロジェクトをアーカイブすることができます。また、プロジェクトオーナーのみが共有プロジェクトをプライベートプロジェクトに変更することが可能です。
![[object Object]](https://cdn.sanity.io/images/vidqzkll/production/8bfa361722b755c9fa8d5f4a4ad241c624361c9f-2175x831.png/managing-projects.png)
Managing Members in a Private Project
プライベートプロジェクトを作成した場合には、特定のメンバーを追加することで、そのメンバーのみがアクセス可能となります。プロジェクトオーナーはメンバーを追加または削除することができます。
- 作成したプロジェクトをクリックしてプロジェクトに入ります
- ページ右側にプラス[+]のマークが見えますので、クリックしてメンバーを検索して追加します
![[object Object]](https://cdn.sanity.io/images/vidqzkll/production/f038988af17634d286c3e52c98d31676aaa439e8-1450x939.gif/managing_members_in_private_project..gif)
Active & Archived Projects
プロジェクトは、利用状況に応じて、ActiveまたはArchivedに分類されます。例えばプロジェクト終了後などアーカイブとして保存した場合にはそのプロジェクトはArchivedのタブに移動します。
Active Projects
Activeタブでは進行中のすべてのプロジェクトを確認することができます。メンバーはプロトタイプを閲覧、エディターはPieファイルをアップロードすることができます。
![[object Object]](https://cdn.sanity.io/images/vidqzkll/production/13bee3b7265c4c1a02b4b35321574b5a5ad05360-2175x831.png/active-projects.png)
Archived Projects
終了したプロジェクトは、アーカイブとして保存することができ、Archivedのタブに表示されるようになります。一度アーカイブとして保存すると、プロトタイプの再確認やPieファイルのアップロードはすることができませんが、アーカイブされたプロジェクトをProjectのメニューからRestore(回復)をクリックすると、再度Activeのタブに表示されるようになり、進行中のプロジェクトとしてPieファイルの閲覧およびアップロードが可能となります。